パリのマルシェ「アリーグル市場」でトリュフ入りのチーズを買う

パリのマルシェ「アリーグル市場(Marché d’Aligre)」のチーズ屋さんの画像

パリを訪れると必ず行くマルシェが「アリーグル市場(Marché d’Aligre)」。

この市場と周辺の雰囲気が賑やかで楽しいことと、一番の目的の、トリュフ入りのチーズを手に入れるため。

「アリーグル市場」は、屋外市場と屋内市場のふたつの市からなる市場です。

ここでトリュフ入りのチーズを買うようになったきっかけや、「アリーグル市場」についてご紹介します。

「アリーグル市場」への行き方についての記事は以下のリンクよりご覧ください。
パリのマルシェ「アリーグル市場」への行き方

トリュフのチーズを買う

トリュフ入りのチーズを買いはじめたきっかけは、「アリーグル市場」の屋内市場「ボーヴォー市場(Marché Beauvau)」にあるチーズ屋さん。

陳列されたたくさんのチーズをうっとり見ていたときのことです。

パリのマルシェ「アリーグル市場(Marché d’Aligre)」のチーズの画像1

種類が豊富でおいしそうなチーズばかり。。。

パリのマルシェ「アリーグル市場(Marché d’Aligre)」のチーズの画像2

クリスマス前だったためか、たくさんの人がチーズを購入していきました。

パリのマルシェ「アリーグル市場(Marché d’Aligre)」のチーズ屋さんでチーズを購入するフランス人の画像

このとき、お客さんが数種類のチーズを選ぶなかで、必ずと言っていいほど購入されるチーズが。

このチーズだけは飛ぶように売れてる!

それがこのあとリピートすることになる、「トリュフ入りのチーズ」です。

パリのマルシェ「アリーグル市場(Marché d’Aligre)」のチーズ屋さんで売られているトリュフ入りのチーズの画像
トリュフ入りのチーズ(イタリア産のチーズです) 1kgあたり59.50ユーロ(購入当時)

こんなに売れるということは、とってもおいしいチーズかも・・・!

そこでわたしもこの流れにそって購入。

家族にも食べてもらおうと多めに購入しました。

帰国後、このチーズを家族にふるまったらあとの祭り。

家族みんながこのチーズにはまり、以後パリに行く度に購入しています。

チーズを買うときのフランス語

チーズを買うときのフランス語をご紹介します。(※フランス語に慣れていない方向けです)

「大きさ(目分量)」での伝え方や、「グラム(量)」の伝え方もご紹介しています。

日本語:「こんにちは。(欲しいものを指さして)これください。」

フランス語:「Bonjour, Je voudrais ça.(ボンジュー、ジュヴドレ サ)」

店員](チーズに包丁をあて、カットする大きさを示しながら)

日本語:「このくらい?」

フランス語:「Comme ça?(コムサ?)」

希望通りなら

日本語:「はい、ありがとう」

フランス語:「Oui, merci.(ウィ、メルシ)」

もう少し多くして欲しい場合

日本語:「もう少し多く」

フランス語:「Un peu plus.(アンプゥ プリュス)」

もう少し少なくして欲しい場合

日本語:「もう少し少なく」

フランス語:「Un peu moins.(アンプゥ モワン)」

グラム(量)」を言う場合

日本語:「100グラム」

フランス語:「Cent grammes.(ソン グラム)」

☆フランス語の「グラム(量)」
50グラム:cinquante grammes(サンカント グラム)
100グラム:cent grammes(ソン グラム)
150グラム:cent cinquante grammes(ソン・サンカント グラム)
200グラム:deux cents grammes(ドゥ・ソン グラム)
250グラム:deux cent cinquante grammes(ドゥ・ソン・サンカント グラム)
300グラム:trois cents grammes(トワ・ソン グラム)
350グラム:trois cent cinquante grammes(トワ・ソン・サンカント グラム)
400グラム:quatre cents grammes(キャトー・ソン グラム)
450グラム:quatre cent cinquante grammes(キャトー・ソン・サンカント グラム)
500グラム:cinq cents grammes(サン・ソン グラム)
1キログラム:un kiro grammes(アン キロ)

そして、ことばの最後に、「お願いします」の意味の

s’il vous plaît.(シルヴプレ)」

をつけると、より丁寧な言い方になりますよ。

パリのマルシェ「アリーグル市場(Marché d’Aligre)」のチーズの画像3

ところで、チーズをお土産にするとき、帰国までの保存方法のことが心配になりますよね。

でも大丈夫。

この市場のチーズ屋さんは、お願いすれば真空パックにしてくれます。

真空パックにしてもらうときのフランス語

真空パックにしてもらうときのフランス語をご紹介します。

日本語:「真空パックでお願いします。」

フランス語:
Emballez sous vide, s’il vous plaît.(オンバレ スー ヴィッドゥ シルヴプレ)」

または、「Emballez(オンバレ)」をとって、

Sous vide, s’il vous plaît.(スー ヴィッドゥ シルヴプレ)」

でも十分通じます。

これで気軽にチーズをお土産にしてくださいね。

(真空パックにしてもらっても、帰国後できるだけ早めに食べた方がいいかもしれません)

パリのマルシェ「アリーグル市場(Marché d’Aligre)」のチーズ屋さんでチーズを購入するフランス人の画像2

ちなみに、この市場のチーズ屋さんは、すいている時などお店のスタッフに余裕がある時は、頼まなくてもチーズを試食させてくれます。

チーズ以外にも、たくさんの食材が豊富に揃っているこの「アリーグル市場」。

食材を見てまわるだけでも楽しいんです。

アリーグル市場

パリ12区にある「アリーグル市場」は、とっても庶民的な市場。

たくさんの地元の人で溢れていますが、月曜日以外毎日開いているので、旅行者にもうれしい市場なんです。

パリのマルシェ「アリーグル市場(Marché d’Aligre)」の屋外市場の画像1

新鮮な野菜や果物などが豊富。

ここは、パリのマルシェの中でも、とてもリーズナルブルなんですよ。

しかも、BIO(オーガニック(有機栽培由来)製品)も揃っています。

パリのマルシェ「アリーグル市場(Marché d’Aligre)」のオーガニックの果物屋さんの画像
「BIO」マークや、「AB」マーク(いずれもオーガニック製品のマーク)の果物が並んでいます。(試食も!)
パリのマルシェ「アリーグル市場(Marché d’Aligre)」の屋外市場の画像2

「アリーグル市場」は、

  • パリで一番古いと言われている屋内市場(ボーヴォー市場)
  • 屋内市場の前を通るアリーグル通り沿いに立つ屋外市場

の、ふたつからなっています。

さらに、屋内市場向かいのアリーグル広場では、

  • 蚤の市(ブロカント)

も開催。

ここは、マルシェと蚤の市が同時に楽しめる場所なんです。

パリ最古の屋内市場「ボーヴォー市場」

パリのマルシェ「アリーグル市場(Marché d’Aligre)」の「ボーヴォー市場(Marché Beauvau)」の画像
ボーヴォー市場(Marché Beauvau)の出入口

「ボーヴォー市場(Marché Beauvau)」は、パリで一番古いと言われている屋内市場

1779年に建設され、その後1843年にパリ市の建築家によって再建されました。

そして、1982年には歴史的建造物に指定。

建築好きの方には必見の建物かもしれません。

(でも、2015年に電気系統が原因と思われる火災が発生し、建物の一部が焼失したこともあります)

パリのマルシェ「アリーグル市場」の「ボーヴォー市場」内の画像

この「ボーヴォー市場」には、お肉、魚、野菜、果物、チーズ、オイルやスパイスなどの農産物の専門店が軒を連ねています。

その中でも、お肉屋さん(Boucher)の「Michel Brunon」は、「アラン・デュカス(世界的に有名な3つ星シェフ)」がおすすめしていたんですよ。

この「Michel Brunon」では、ヨーロッパでは珍しく馬肉も売っています。

パリのマルシェ「アリーグル市場」の「ボーヴォー市場」内の魚屋さんの画像
パリのマルシェ「アリーグル市場」の「ボーヴォー市場」内の鶏肉屋さんの画像1

食材を見ているだけでも幸せになるくらい、おいしそうなものばかり。

パリのマルシェ「アリーグル市場」の「ボーヴォー市場」内の鶏肉屋さんの画像2

そして「ボーヴォー市場」の中央には、シンボルのような噴水があります。

パリのマルシェ「アリーグル市場」の「ボーヴォー市場」内の噴水の画像1

水は出ません。

パリのマルシェ「アリーグル市場」の「ボーヴォー市場」内の噴水の画像2

「ボーヴォー市場」内は、この噴水を中心に、2本の主な通路が直角に交差。

その2本の通路から複数の脇道がのび、そこにお店が整然と並んでいて、中はわかりやすいんです。

パリのマルシェ「アリーグル市場」の「ボーヴォー市場」内のお店とお店の間の通路の画像
パリのマルシェ「アリーグル市場」の「ボーヴォー市場」内の子供の遊具の画像
子ども用の遊具もあります

屋外市場

屋内市場「ボーヴォー市場」の前を通る「アリーグル通り」に立つ屋外市場。

長い通りにずら〜っと、色とりどりの野菜や果物が並んでいます。

パリのマルシェ「アリーグル市場(Marché d’Aligre)」の屋外市場の画像3

フランスが「農業大国」だということを思い知らされます。

パリのマルシェ「アリーグル市場(Marché d’Aligre)」の屋外市場の画像4

パリに住んでいたら毎日通いたい。。。

パリのマルシェ「アリーグル市場(Marché d’Aligre)」の屋外市場の画像5

野菜や果物など、どれもキラキラいきいき。

パリのマルシェ「アリーグル市場(Marché d’Aligre)」の屋外市場の画像6

旅行中お料理ができないホテル宿泊の旅行者は、羨望のまなざしを送るのみ。

でも、果物だったら気軽にホテルで食べられるので、ぜひ購入して食べてみてくださいね。

安いわりにビックリするくらいおいしいですよ。

果物を買うときのフランス語

果物などを買うときのフランス語をご紹介します。(※フランス語に慣れていない方向けです)

「個数」の伝え方や、「量」の伝え方についてもご紹介しています。

日本語:「こんにちは。(欲しいものを指さして)これください。」

フランス語:「Bonjour, Je voudrais ça.(ボンジュー、ジュヴドレ サ)」

店員さんから「個数」を聞かれる場合

店員

日本語:「何個?」

フランス語:「Combien?(コンビアン?)」

日本語:「2個」

フランス語:「Deux.(ドゥ)」

☆フランス語の「数」
1un(アン)または、une(ユヌ)※
2deux(ドゥ)
3trois(トワ)
4quatre(キャトー)
5cinq(サンク)
6six(シス)
7sept(セット)
8huit(ユイット)
9neuf(ヌフ)
10dix(ディス)

※「1個」の場合、果物のなまえ(名詞)が男性名詞の場合は「un」、女性名詞の場合は「une

男性名詞か女性名詞かわからない場合が多いと思いますので、

  • とりあえず「un(アン)」と言う
  • 親指を立てて(フランスでは「1」を表す)伝える

といいかもしれません。

店員さんから「量」を聞かれる場合

店員](量を示しながら)

日本語:「このくらい?」

フランス語:「Comme ça?(コムサ?)」

希望通りなら

日本語:「はい、ありがとう」

フランス語:「Oui, merci.(ウィ、メルシ)」

もう少し多くして欲しい場合

日本語:「もう少し多く」

フランス語:「Un peu plus.(アンプゥ プリュス)」

もう少し少なくして欲しい場合

日本語:「もう少し少なく」

フランス語:「Un peu moins.(アンプゥ モワン)」

以上となります。

ことばの最後に、「お願いします」の意味の

s’il vous plaît.(シルヴプレ)」

をつけると、より丁寧な言い方になりますよ。

でも、うまく話せなくても身ぶり手ぶりでもなんとかなります。

最初のあいさつ「Bonjour!(ボンジュー!)」と、

最後のあいさつ「Merci, au revoir.(メルシ、オフボワー)(ありがとう、さようなら)」を忘れずに言えば、きっと楽しいお買い物ができます。

パリのマルシェ「アリーグル市場」の屋外市場の通りの途中で、オルゴールを演奏している人の画像
市場の通りの途中で、オルゴールを演奏している人も

蚤の市(ブロカント)

「アリーグル市場」の前で開催されているの蚤の市(ブロカント)と時計台の画像
アリーグル広場のシンボルの時計台と、そこで開催されている蚤の市(ブロカント)

屋内市場向かいのアリーグル広場で開催されている蚤の市(ブロカント)。

古本、古着、食器などのアンティーク雑貨、なんでもありの数々が広げられています。

「アリーグル市場」の前で開催されているの蚤の市(ブロカント)の画像1

お店の人と話し込む人や

「アリーグル市場」の前で開催されているの蚤の市(ブロカント)の画像2

夢中に古本を読んでいる人。

「アリーグル市場」の前で開催されているの蚤の市(ブロカント)の古本コーナーの画像1
「アリーグル市場」の前で開催されているの蚤の市(ブロカント)の古本コーナーの画像2
「アリーグル市場」の前で開催されているの蚤の市(ブロカント)の古本コーナーの画像3

いつものんびりとした雰囲気が漂っています。

「アリーグル市場」の前で開催されているの蚤の市(ブロカント)の雑貨コーナーの画像
「アリーグル市場」の前で開催されているの蚤の市(ブロカント)の工芸品コーナーの画像

たくさんのお店が出ているので、掘り出し物が見つかるかもしれません。

「アリーグル市場」の前で開催されているの蚤の市(ブロカント)の画像3

基本情報

  • 住所:Place d’ Aligre 75012 Paris
  • 交通:
    • メトロ:8号線「Ledru-Rollin」駅、1号線・14号線「Gare de Lyon」駅
    • RER:A線・D線「Gare de Lyon」駅
  • 営業時間:(月曜日以外は営業)
    • 屋内市場「ボーヴォー市場」
      火〜金 9:00~13:00、16:00~19:30 / 9:00~13:00、15:30~19:30 / 9:00〜13:30
    • 屋外市場
      火〜金 7:30〜13:30 / 土〜日 7:30〜14:30

※営業時間は、お店により異なる場合があります。

まとめ

パリにあるマルシェのなかでも、庶民的でとってもリーズナブルな「アリーグル市場」。

パリで一番古いと言われている屋内市場「ボーヴォー市場」と屋外市場でお買い物を楽しめます。

月曜日以外は営業しているので、時間に限りのある旅行者にとってもありがたい市場です。

美術館などがお休みの多い「月曜日」や、パリ市内のお店がお休みの多い「日曜日」なども営業しているので、観光の合間に訪れてみてはいかがでしょうか。

新鮮で種類豊富な食材を見るだけでも楽しいですよ。

蚤の市も開催されているので、市場と蚤の市、両方楽しんでくださいね。

夏のヴァカンス時(8月頃)には、閉まっているお店もあります

パリのマルシェ「アリーグル市場」の「ボーヴォー市場」内のお店の夏季休暇のお知らせの張り紙の画像
夏季休暇のお知らせの張り紙

イタリア食材のお店の夏季休業のお知らせには、

夏のヴァカンス
L’Italien は7月31日から8月29日まで休業します。
みなさま、またお会いしましょう。素敵な夏をお過ごしください!

と、書かれています。

ショック。。。

でも、他のお店がたくさん開いているので、安心してください。

関連記事

パリのマルシェ「アリーグル市場」への行き方

「ヴァンヴの蚤の市」で掘り出しものさがし【パリ三大蚤の市】