パリ往復のフライトをJAL(日本航空)に決めたワケ

パリへのフライトは、いつもJAL(日本航空)の直行便で行きます。

羽田空港のJAL(日本航空)の飛行機

でも、はじめからJALで行っていたわけではなく、

外資系の直行便で行っていました。

「これからはJALで行く」

と心に決める出来事があるまでは。。。

スポンサーリンク

心配性で小心者がアクシデントに巻き込まれる

パリへはいつもひとりで行くのですが、

ひとりで行くわりにはとても心配性で小心者。

自分が何をしでかすか信用ならないので、

フライトは必ず直行便を利用します。

日本から直接パリに連れて行ってくれるからです。

帰りも然り。

もし、乗継ぎ便を利用して

乗り換えの途中で迷ったり、

判断を誤ったり、

アクシデントに巻き込まれたら…

などと思うだけでゾッとしてしまいます。

JAL(日本航空)の機内食のインスタントラーメン「うどんですかい」
JALの機内食のインスタントラーメン「うどんですかい」

そんな心配性で小心者が、

ある年(だいぶ前です)のパリからの帰り、

シャルル・ド・ゴール空港(以下、CDG空港)で

アクシデントに巻き込まれました。

空港内での長蛇の列

1ヶ月ほどパリに滞在した帰りのこと。

旅行にしては滞在期間が長かったので荷物が多く、

万が一持ち込めないものがあって指摘されたり、

ひっかかったりして時間をとられたらいけないので、

早めにCDG空港に行きました。

シャルル・ド・ゴール空港(第二ターミナル)01
シャルル・ド・ゴール空港(第二ターミナル)

空港にはとても早く着いてしまい、

搭乗手続きのカウンターはまだ閉まったまま。

カウンターが開いたと同時にチェックインしました。

カウンターではグランドスタッフから

何かとくに伝えられることはなく、

いつも通りに出国審査のエリアに向かいました。

出国審査のエリアまでくると、

今まで経験したことがないくらいの長蛇の列が。

「ヨーロッパの人たちが旅行するシーズンなのかな?」

と、のんきにその長い列に並びました。

シャルル・ド・ゴール空港(第二ターミナル)02
シャルル・ド・ゴール空港(第二ターミナル)

ところが、1時間ほどたってもほんの少ししか進まず。

少し不安がよぎりながらも

時間はまだたっぷりあったので余裕でいました。

しかし、搭乗時間まであと1時間を切ったときには

わずかに進んでいたものの、

まだ目の前には幾重にも連なった長蛇の列があり、

後ろにも同じくらいの長蛇の列。

だんだん不安がつのってきました。

列が進まないまま搭乗時間まで30分を切る

搭乗時間まで30分を切った頃には、

全く列が進まない状況に

しびれを切らした周りの人たちが

近くのスタッフに問い合わせ始めました。

わたしも右ならえと、

近くにいた空港スタッフに聞いてみました。

わたし:「(航空チケットを見せながら)成田行きは間に合いますか?」

空港スタッフ:「成田はOK、OK」

「きっとトラブルがあって、遅くなっても飛行機は待っていてくれるのかな?」

と正常性バイアスが働き、

ほんのわずかだけれど安心しました。

でも搭乗時間が過ぎても一向に進まず、

まだまだ先が読めない状況に

再び頭の中は不安一色に。

JALの臨機応変の対応を目の当たりに

搭乗時間が過ぎて不安が高まる中、

未だはるか向こうの出国審査ゲート横の柵の内側から、

制服姿の日本人のスタッフが現れました。

その方は、JALのスタッフでした。

「関西空港行き○時○分発の日本航空◯◯便のお客様!
こちらからお入りください!」

JAL(日本航空)の機内食
JALの機内食

JALのスタッフが手を上げながら

同じセリフを何度か叫ぶと、

たくさんの人たち(JALの乗客)が

サーっと長蛇の列から出て行き

そのJALのスタッフの元へ。

そして、JALの乗客たちは

スタッフに誘導されるまま出国審査を通らず、

裏口となる柵の中へと吸い込まれるように行ってしまいました。

その様子を羨望のまなざしで見つめるわたし。

このJALの臨機応変の特別待遇は、

見ていた限り、あとにも先にもJALだけでした。

それまで長蛇の列のわたしの周りには

あまり日本人はおらず、

関西弁のおばさまがチラホラいる程度でした。

JALのスタッフの呼びかけで

そのわずかな日本人が皆、

たとえばこちらが地獄ならば天国の方に行ってしまい、

周りには誰ひとり日本人がいなくなってしまいました。

列の移動

JALのスタッフに誘導されて行った乗客たちへの

うらやましい気持ちでいっぱいの状況の中、

さらなる試練が。。。

今度は、また残酷にも、

別の場所に移動するよう誘導されました。

「え?え?どういうこと?」

よくわからないまま、

さっきまで並んでいた順番なんて無関係に、

バラバラと一斉に移動。

「どこに行かされるんだろう」

そして本当にここでいいのかわからないまま、

見たことのない場所でまた並ぶことに。

移動する前に何時間も近くで並んでいた

見慣れた人たちはもうどこにもおらず、

周りは知らない人ばかり。

「皆どこに行っちゃったんだろう。。。」

「本当にここで並んでいていいのだろうか」

不安な気持ちを通り越し、

悪い夢でも見ているのかと思ってきました。

JAL(日本航空)の機内食(大勝軒のつけめん)
JALの機内食(大勝軒のつけめん)

やっと出国審査へ

見たこともない景色のなかしばらく並んだあと、

ようやく出国審査にたどり着いたときには

搭乗時間から数時間が経っていました。

出国審査を通り、その後保安検査へ。

そこで、手荷物をX線に通したところで

スタッフに声をかけられました。

わたしの手荷物のなかには

父へのお土産のフォアグラの缶詰が。

しかも1缶200gほどのものが5缶も。

その缶詰すべて、無惨にも目の前で捨てられ(当たり前ですね)

心はズタズタ。。。

保安検査が終わり、

傷だらけの心を引きずりながら

急いで搭乗ゲートに行きました。

やっぱり誰もおらず。。。

悪い夢まっただなかです。

近くにいたスタッフにチケットを見せて

どこに行けばいいか聞くと、

乗る予定の航空会社のスタッフがいる

カウンターまで案内してくれました。

カウンターにいるスタッフにチケットを見せると、

「この飛行機はもう行ってしまいました」

「え・・・・・・・?」

予定の飛行機に乗れなかったワケ

「飛行機は待っていてくれているかもしれない」

と、いちるの望みは持ち続けていたので、

「飛行機は行ってしまった」との言葉に途方に暮れ・・・。

すると、カウンターのスタッフが

「あなたの飛行機は○時○分の○便に変更です」

と、チケットを目の前で再発行し、手渡されました。

「日本に帰れる」

悪い夢から解放され、

安堵と同時にうれしさがこみ上げてきました。

免税店はほとんど閉まっているような遅い時間。

再発行のチケットを手渡されてから

1時間以上もあとの搭乗時間までずっと、

搭乗ゲートのベンチで待っていました。

日本に帰れるなら、そんなことは苦でもなんでもない

すると、アナウンスが聞こえてきました。

シャルル・ド・ゴール空港(第二ターミナル)のベンチ
CDG空港(第二ターミナル)の別の日の搭乗ゲートのベンチの様子

「空港のストライキで予定より大幅に遅れています」

え〜!空港のストライキだったの!?

おいおい。。。

これからパリへはJALで行こう

どんな状況であれ、

JALの臨機応変の対応の様子は、

不安だらけの心配性で小心者のわたしの脳裏に鮮明にやきつきました。

「これからパリへはJALで行こう」

このときからは、パリへはJALで往復しています。

JALカードを作り、マイルをためて。

でも、コロナ禍でパリへは行けず、

「マイルの有効期限が切れてしまう」

と、心配していたときのこと。

JALからメールでお知らせが届き、

「事前登録をすればマイルの期限を延長します」

とのこと。

新型コロナウイルス感染症の影響に伴う

特別対応としての措置でした。

さっそく手続きをすませ、

マイルの有効期限を延長することができました。

よかった。。。

またもや臨機応変の対応。

ありがたいです。

CDG空港(第二ターミナル)の搭乗ゲート
CDG空港(第二ターミナル)の搭乗ゲート

ちなみにCDG空港では、

JALは、CDG2(シャルル・ド・ゴール第二ターミナル)に発着します。

CDG2はキレイで開放感があって、

お土産の買い忘れを補わせてくれる数々のお店や

回転寿司もあり、とても好きなターミナルです。

CDG空港(第二ターミナル)の回転寿司(Yo! Sushi)
CDG空港(第二ターミナル)の回転寿司店(Yo! Sushi)

まとめ

今はスマホが普及していて、SNSも盛んで便利ですが、

ひと昔前は、非常時にアナウンスがなければ

自分の置かれている状況がどういう状況なのか

なかなかわかりませんでした。

そんな非常時のなかのJALの臨機応変の対応。

心配性なのにパリに行きたいわたしは、

その対応を目の当たりにして

「パリへはJAL」に決めました。

CA(キャビンアテンダント)さんも皆とても親切で、

いつもJALで快適にパリを往復しています。

関連記事

シャルル・ド・ゴール空港からロワシーバスに乗る

夏休みにパリへひとり旅行

関連リンク

JAL(日本航空株式会社)ウェブサイト

〔パリ〕シャルル・ド・ゴール国際空港(JALウェブサイト)