パリ Paris

パリ チュイルリー公園の夏のスリル満点観覧車

パリのチュイルリー公園は大好きな公園の一つです。滞在中はほぼ毎日お散歩に行きます。2度も3度も行ってしまう日もあるくらい。 都会のど真ん中にあるのにのんびりしていて、空が高くて広く、空を見ているだけで何時間でもいられます。 そんなのんびりと...
日記 Diary

いつもの東京散歩コース

会社帰りにお散歩しました。今回のコースは数えきれないくらい通った一番好きなコースです。 スタートは青山。骨董通りをまっすぐ進み、六本木通りを六本木方面に向かい、六本木交差点から外苑東通りをまっすぐ進んで、そのまま東京タワーへ行きます。 東京...
パリ Paris

パリのコインランドリー【LAVERIE】使い方とフランス語

パリ16区のコインランドリー 暑い夏の時期や、 または長期でパリへ行った際、 下着や衣類などを洗濯したくなります。 宿泊先がアパートなら 洗濯機がついていることが多いのですが、 ホテルに宿泊する場合は 洗濯機がないことがほとんど。 ホテルの...
日記 Diary

がまぐちのキットで小銭入れを作ってみました

「手作りのがまぐち」という手作り用のキットが入った本でがま口の小銭入れを作りました。 中にはがま口の手作りキットと、その作り方が載っていました。 このキットの作り方の他にも、ポーチやペンケース、バッグなどに至るまでのかわいいがま口の作り方...
日記 Diary

「アナと雪の女王」の歌をいろいろな言語で楽しめるアプリ

「アナと雪の女王」のアプリは、映画の中で歌われる9曲を映像とともに聴けるアプリです。iPadの言語の設定を変えると、いろいろな言語で歌を楽しめます。
日記 Diary

笹倉鉄平展に行きました

笹倉鉄平全版画集2002‐2013 20年近く前から好きな笹倉鉄平さんの展示会に久しぶりに行きました。 よくデパートなどのイベントスペースで展示会をされているのですが、以前行った展示会ではご本人がいらっしゃいました(今回はいらっしゃいません...
日記 Diary

シブヤ大学受講でシブヤをバーチャル歴史散歩

シブヤ大学で「シブヤを地図で読む! 歩きたくなるシブヤ 〜江戸-明治-昭和-平成+オリンピック〜」という講座を受けてきました。 シブヤ大学とは、渋谷のまち全体を教室にし学びの場にするというコンセプトで、ありとあらゆる分野の授業や、ゼミ・サー...
日記 Diary

会社帰りに生地を衝動買い

会社帰りに渋谷ヒカリエに寄り いろいろなお店を見てまわっていると、 上品できれいなんだけど可愛い生地が目に入りました。 もう一目ぼれです。 「CABBAGES&ROSES(キャベジズ&ローゼズ)」 というお店の 「French Toile ...
パリ Paris

パリ祭でシラク大統領に手をふる【フランスの革命記念日】

7月14日はパリ祭(フランスの革命記念日)。パリ祭でみた軍事パレードについて、ご紹介します。
パリ Paris

ポンピドゥー・センターとジダンの頭突き像

「ジダンの頭突き像」Adel Abdessemed氏作 ポンピドゥー・センターは中にはあまり入らないのですが、建物の前の広場が好きでフラフラ〜とつい足が向いてしまう場所です。 広場にはマジックをする人や、大道芸人、変わった楽器を演奏する人な...
日記 Diary

「パリジェンヌのお散歩 パリ案内展」に行きました

ギャラリー・ドゥー・ディマンシュ 青山店で開催されている(2014年6月24日(火)〜7月6日(日)  入場無料)「パリジェンヌのお散歩 パリ案内展」に行きました。 この展覧会は、パリのアーティスト、イザベル・ボワノさんがパリのおすすめスポ...
パリ Paris

映画『ミッドナイト・イン・パリ』でタイムスリップ

主人公のギルが、アメリカから大好きなパリに行ってタイムスリップするお話。ピカソやヘミングウェイ、ダリ、ロートレック、ゴーギャン、ドガたちと会うシーンは嬉しさとドキドキが止まりません。そして今を大切にすることを再確認させられる映画です。
パリ Paris

パリでカルトナージュを習う【パリでレッスン】

パリで暮らすように旅をしたいときにおすすめなのが、 パリならではのレッスン。 以前受講したカルトナージュのレッスンでは、 かわいい作品もできて、先生や他の受講者の情報なども得られて とても充実した、楽しい時間になりました。 フォトフレームの...